日本全国トレジャーハンター!?お宝の数々!!
西国三十三所巡礼
お参りをして、御納経帳、掛け軸、笈摺、白衣に御朱印をもらい、 門、庭園、そのお寺の名所を観光・撮影しています。
-
御納経帳
第一番 青岸渡寺
第二番 金剛宝寺
第三番 粉河寺
第四番 施福寺
第五番 葛井寺
第六番 南法華寺
第七番 岡寺
第八番 長谷寺
第九番 南円堂
第十番 三室戸寺
第十一番 上醍醐 准胝堂
第十二番 正法寺 -
御納経帳
第十三番 石山寺
第十四番 三井寺
第十五番 今熊野観音寺
第十六番 清水寺
第十七番 六波羅蜜寺
第十八番 六角堂 頂法寺
第十九番 革堂 行願寺
第二十番 善峯寺
第二十一番 穴太寺
第二十二番 総持寺
第二十三番 勝尾寺
第二十四番 中山寺 -
中先達者登録(4巡目)
第二十五番 播州清水寺
第二十六番 一乗寺
第二十七番 圓教寺
第二十八番 成相寺
第二十九番 松尾寺
第三十番 宝厳寺
第三十一番 長命寺
第三十二番 観音正寺
第三十三番 華厳寺
番外 法起院
番外 元慶寺
番外 花山院
法然上人二十五霊場
お参りをして、御納経帳に御朱印をもらい、門、庭園、そのお寺の名所を観光・撮影しています。
-
御納経帳
第一番 誕生時
第二番 法然寺
第三番 十輪寺
第四番 如来院
第五番 勝尾寺
第六番 四天王寺
第七番 一心寺
第九番 當麻寺
第十番 法然寺
第十一番 東大寺指図堂
第十三番 清水寺 -
御納経帳
第十四番 正林寺
第十五番 源空寺
第十六番 光明寺
第十七番 二尊院
第十八番 月輪寺
第十九番 法然寺
第二十一番 勝林寺
第二十二番 知恩院
第二十三番 清浄華院
第二十四番 金戒光明寺
第二十五番 知恩院
縁故霊場 禅林寺
丹波七福神 ・ 大和七福八宝めぐり
お参りをして、御納経帳に御朱印をもらい、門、庭園、そのお寺の名所を観光・撮影しています。
-
色紙
1 神応寺
2 養仙寺
3 蔵宝寺
4 金光寺
5 耕雲寺
6 極楽寺
7 東光寺 -
色紙
1 大神神社
2 長谷寺
3 談山神社
4 安倍文殊院
5 信貴山朝護孫子寺
6 当麻寺中之坊
7 久米寺
8 おふさ観音寺
お城 (日本100名城)
スタンプを押して、門、城壁、天守閣、そのお城の名所を観光・撮影しています。
ダムカード
ダムへ行き、ダムカードを貰い、堰堤、ダム湖、景色、モニュメント等々を撮影してます。
-
ダムカード 18 福井県
永平寺ダム
広野ダム
浄土寺川ダム
九頭竜ダム
真名川ダム
桝谷ダム
鳴鹿大堰
大津呂ダム
龍ケ鼻ダム
笹生川ダム
鷲ダム -
ダムカード 21 岐阜県
岩屋ダム
丸山ダム
大ケ洞ダム
徳山ダム
横山ダム -
ダムカード 23 愛知県
羽布ダム
佐布里池
東郷調整池(愛知池)
矢作ダム -
ダムカード 24 三重県
蓮ダム
比奈地ダム
君ケ野ダム
青蓮寺ダム
滝川ダム
七色ダム -
ダムカード 25 滋賀県
姉川ダム
青土ダム
永源寺ダム
日野川ダム
石田川ダム
宇曽川ダム
野洲川ダム
蔵王ダム -
ダムカード 26 京都府
天ケ瀬ダム×3
畑川ダム
日吉ダム×2
大野ダム
高山ダム -
ダムカード 27 大阪府
箕面川ダム
-
ダムカード 28 兵庫県
一庫ダム
生野ダム
石井ダム
加古川大堰
川代ダム
黒川ダム
みくまりダム
太田第一~第五ダム
菅生ダム
多々良木ダム
安富ダム
糀屋ダム
長谷ダム
大川瀬ダム
青野ダム
鴨川ダム
引原ダム
三宝ダム
大路ダム
諭鶴羽ダム
牛内ダム
成相ダム -
ダムカード 29 奈良県
大門ダム
初瀬ダム
池原ダム
岩井川ダム
室生ダム
七色ダム
布目ダム
大迫ダム
大滝ダム
猿谷ダム
白川ダム
天理ダム
津風呂ダム -
ダムカード 33 岡山県
旭川ダム
八塔寺川ダム
河平ダム
河本ダム
黒木ダム
三室川ダム
楢井ダム
鳴滝ダム
小阪部川ダム
高瀬川ダム
竹谷ダム
千屋ダム
苫田ダム
津川ダム
湯原ダム -
ダムカード 37 香川県
椛川ダム
五名ダム
千足ダム
前山ダム
大川ダム
大内ダム
長柄ダム
田万ダム
内場ダム
門入ダム